Windowsアップデート後に、ESETが起動しなくなる

ページに広告が含まれる場合があります。

 
平素よりESET製品のお取り扱いを賜り、誠にありがとうございます。2022年12月のWindowsアップデート後に、ESETが起動しなくなる場合があります。本事象が発生している場合、以下のような状態となります。

クライアント端末の場合

通知領域(タスクトレイ)にESET製品のアイコンが表示されていない。タスクマネージャーの「詳細」に、ESETのプロセスである ekrn.exe が存在しない。

キュリティ管理ツールの場合

セキュリティ管理ツールにて、当該クライアント端末に以下のアラートメッセージが表示される。「製品がインストールされていますが、実行中ではありません」。

▼お客様に実施してほしい内容
2022年12月のWindowsアップデート後は、通知領域(タスクトレイ)にてESET製品が起動しているかを確認。セキュリティ管理ツールをご利用の場合は、当該クライアント端末に本事象のアラートメッセージが表示されていないかを確認。

▼ESETが起動していなかった場合の回避策
本現象は、OSの再起動をおこなうことで解消されます。

――――――――――――――――――――――――――――
■対象プログラム
――――――――――――――――――――――――――――
ESET Endpoint Security
ESET Endpoint アンチウイルス
ESET Server Security for Microsoft Windows Server
ESET File Security for Microsoft Windows Server

――――――――――――――――――――――――――――
■対象OS
――――――――――――――――――――――――――――
Windows 10
Windows Server 2019 / 2016

――――――――――――――――――――――――――――
■原因
――――――――――――――――――――――――――――
本現象は、Windowsアップデートが通常より時間がかかった場合に
ESETのプロセスであるekrn.exeの起動がタイムアウトになるため発生していることを確認しています。

最近の記事
おすすめ記事
人気の記事
  1. 知っておきたい!Google検索のスパムをなくす裏ワザ「&udm=14」

  2. Windows 11の「タスク マネージャー」が、さらに使いやすくなりました!

  3. Google Chatのホーム画面を分割してチャットペインを表示する方法

  4. タスク管理アプリはもういらない!?Googleカレンダーでタスクも一括管理する方法

  5. 紙の資料も Chrome で楽々デジタル化!

  1. Googleドキュメントの電子署名機能

  2. バックオフィス業務のクラウド化をすすめる理由

  3. Microsoft Outlookがフリーズする現象について

  4. Let’s noteでスクリーンショットを撮る方法

  5. マウスでスクロールしようとした時にパソコンの起動が遅い

  1. Windows 11 24H2でLinuxベースのNAS(Network Attached Storage)にアクセスできない場合

  2. Outlookの署名を別PCのOutlookに移行する

  3. Excelが開かない。更新プログラムの「KB4461627」を削除

  4. Googleドキュメントの電子署名機能

  5. Microsoft Edgeプロファイルを削除する方法

カテゴリー

関連記事