ESET製品の動作不良について

現在、「2月8日以降における一部のESET製品の動作不良」について、V6.5に修復ツールを適用した一部のコンピューターにおいて、セキュリティセンターに正しく登録されない、動作が遅延する、フリーズする等の現象が発生しています。 弊社からお客様で利用して頂いていますESET製品の対象プログラム調査をいたします。

■対象プログラム
・ESET Endpoint Security / ESET Endpoint アンチウイルス
V6.5.2094
V6.5.2107
V6.5.2118.1
V6.5.2118.3
V6.5.2118.4
V6.5.2123.5
V6.5.2123.7
V6.5.2123.8
V6.5.2132.1
V6.5.2132.2

◆ 対象プログラムのESET製品をご利用頂いている弊社のお客様への対応
上記現象を解消するためのツールを使い対応いたします。

◇ESET製品がインストールされたコンピューターで、動作が遅延したり、フリーズする現象について
http://ssml.canon-its.jp/c/agiNadlX21yO3ObE

 

◇2月8日以降における一部のESET製品の動作不良について(随時更新)
http://ssml.canon-its.jp/c/agiNadlX21yO3ObE

最近の記事
おすすめ記事
人気の記事
  1. 知っておきたい!Google検索のスパムをなくす裏ワザ「&udm=14」

  2. Windows 11の「タスク マネージャー」が、さらに使いやすくなりました!

  3. Google Chatのホーム画面を分割してチャットペインを表示する方法

  4. タスク管理アプリはもういらない!?Googleカレンダーでタスクも一括管理する方法

  5. 紙の資料も Chrome で楽々デジタル化!

  1. Googleドキュメントの電子署名機能

  2. バックオフィス業務のクラウド化をすすめる理由

  3. Microsoft Outlookがフリーズする現象について

  4. Let’s noteでスクリーンショットを撮る方法

  5. マウスでスクロールしようとした時にパソコンの起動が遅い

  1. Windows 11 24H2でLinuxベースのNAS(Network Attached Storage)にアクセスできない場合

  2. Outlookの署名を別PCのOutlookに移行する

  3. Excelが開かない。更新プログラムの「KB4461627」を削除

  4. Googleドキュメントの電子署名機能

  5. Microsoft Edgeプロファイルを削除する方法

カテゴリー

関連記事