ESETエラー情報

ページに広告が含まれる場合があります。

 

現在、2020年2月8日9時以降より、一部のESET製品において以下の現象が発生しております。

———————————-

■V6.5プログラムの場合
・「フィッシング対策保護が機能していません」のエラーが表示される
・アクティベーションに失敗する(ECP.4097)
・検出エンジンのアップデートができない
・ウイルス検査が正常にできない

■V5.0プログラムの場合
・ESETの画面が英語表示になる
・検出エンジンのアップデートができない
・ウイルス検査が正常にできない

◆ 対応策【2020.2.13 更新】
本現象の対応策は、ご利用になっているプログラムのバージョンによって異なります。
以下よりご利用中のプログラムのバージョンを選択してください。

◇2月8日以降における一部のESET製品の動作不良について
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/16148?site_domain=business

最近の記事
おすすめ記事
人気の記事
  1. 知っておきたい!Google検索のスパムをなくす裏ワザ「&udm=14」

  2. Windows 11の「タスク マネージャー」が、さらに使いやすくなりました!

  3. Google Chatのホーム画面を分割してチャットペインを表示する方法

  4. タスク管理アプリはもういらない!?Googleカレンダーでタスクも一括管理する方法

  5. 紙の資料も Chrome で楽々デジタル化!

  1. Googleドキュメントの電子署名機能

  2. バックオフィス業務のクラウド化をすすめる理由

  3. Microsoft Outlookがフリーズする現象について

  4. Let’s noteでスクリーンショットを撮る方法

  5. マウスでスクロールしようとした時にパソコンの起動が遅い

  1. Windows 11 24H2でLinuxベースのNAS(Network Attached Storage)にアクセスできない場合

  2. Outlookの署名を別PCのOutlookに移行する

  3. Excelが開かない。更新プログラムの「KB4461627」を削除

  4. Googleドキュメントの電子署名機能

  5. Microsoft Edgeプロファイルを削除する方法

カテゴリー

関連記事