Edgeから印刷しようとするとぐるぐる回って印刷できない

ページに広告が含まれる場合があります。

2023年1月14日頃からMicrosoft Edgeで印刷できない不具合が発生しています。EdgeでWebサイトやPDFを印刷する際に、プレビュー画面でくるくる回転するアイコンが出たまま何も表示されず印刷できない場合、プリンタ名に日本語が入っていないか確認してみてください。 英数字のみにすると改善する可能性がございます。

回避策

[CTRL] + [SHIFT] + [P]キーを押してください。印刷ダイアログが表示されてここから印刷ができます。また、Edge以外のほかのブラウザをご使用ください。

改善策

インストールしている全てのプリンタドライバ名の日本語をなくす(半角英数字にする)*コントロールパネルからインストールされているドライバ名を確認して頂くと良いです。

上記でも駄目な場合は、既定のドライバを再インストールしてください。

 

最近の記事
おすすめ記事
人気の記事
  1. 知っておきたい!Google検索のスパムをなくす裏ワザ「&udm=14」

  2. Windows 11の「タスク マネージャー」が、さらに使いやすくなりました!

  3. Google Chatのホーム画面を分割してチャットペインを表示する方法

  4. タスク管理アプリはもういらない!?Googleカレンダーでタスクも一括管理する方法

  5. 紙の資料も Chrome で楽々デジタル化!

  1. Googleドキュメントの電子署名機能

  2. バックオフィス業務のクラウド化をすすめる理由

  3. Microsoft Outlookがフリーズする現象について

  4. Let’s noteでスクリーンショットを撮る方法

  5. マウスでスクロールしようとした時にパソコンの起動が遅い

  1. Windows 11 24H2でLinuxベースのNAS(Network Attached Storage)にアクセスできない場合

  2. Outlookの署名を別PCのOutlookに移行する

  3. Excelが開かない。更新プログラムの「KB4461627」を削除

  4. Googleドキュメントの電子署名機能

  5. Microsoft Edgeプロファイルを削除する方法

カテゴリー

関連記事