アオウル株式会社(以下、アオウル)では、 本サイト(サブドメインを含むaoulu.jpドメインのウェブサイト(以下、「当サイト」といいます。)は、当サイトの利用者(以下、「利用者」といいます。)の個人情報を適切に保護することが重要な責務であると考え、以下のとおり個人情報保護方針(以下、「本方針」といいます。)を定め、個人情報の保護に努めます。
個人情報保護方針
1.個人情報の定義
本方針において、個人情報とは、生存する個人に関する情報であって、以下のいずれかに該当するものをいいます。
- 当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます。)
- 個人識別符号(指紋認証データ、顔認証データ、旅券番号、免許証番号等)が含まれるもの
2.個人情報の取得について
当サイトは、利用者の氏名、メールアドレス、IPアドレス、Cookie情報、その他利用者が当サイトを利用する際に提供する情報を取得します。
3.個人情報の利用
当社は、あらかじめ必要な同意を得ている場合又は適用ある法令で認められている場合を除き、個人情報をあらかじめ公表した利用目的又は同意取得の際に示した利用目的の達成に必要な範囲内で利用します。
4.個人情報保護のための社内組織体制の整備・運用
当社は、個人情報保護のための体制整備、従業員に対する教育・啓発活動、個人情報を取扱うエリアへの入退管理およびアクセス制御、ウイルス対策ソフトの導入等の情報セキュリティ施策によって、個人情報の安全管理措置を講じています。また、当社所定の保存期間が経過した個人情報は、適切な方法で確実に廃棄または消去します。さらに、継続的に個人情報保護体制を維持、改善していきます。
5.法令・規範の遵守
当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
6.苦情・相談
当社は、個人情報取扱いに関する苦情及び相談に対して窓口を設置し、迅速かつ誠実に適切な対応をさせていただきます。
以上
制定:2013年8月5日
最終改訂:2025年4月1日
個人情報取扱事業者
アオウル株式会社
代表取締役社長 井本雅嗣
当社の個人情報保護活動に関するお問合せ、苦情のお申出及びご相談は、下記の窓口にお願いいたします。
個人情報お問合せ窓口
https://www.corp.aoulu.jp/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/
個人情報の取扱いについて
当社の「個人情報保護方針」に基づき、個人情報の取扱いについて、以下のとおりといたします。
1.個人情報の管理及び管理者
当社は、個人情報の取扱いに関して、その実施及び運用に関する責任と権限を有する者を管理者として任命し、管理者を中心に教育や監査を通じ組織的に個人情報の保護に取り組みます。
2.個人情報の利用目的
(1)【お客様に関する個人情報】
a. 当社の各種サービス・商品(以下「当社サービス等」といいます)のユーザー(ユーザー候補を含みます。以下「ユーザー」といいます)に関する個人情報の利用目的は以下のとおりです。
- 当社サービス等の提供及び運営管理当社サービス等に関する情報、イベント、キャンペーンの案内、提供及び管理
- 当社サービス等に関連するアンケート、調査、お問合せ等の実施
- 当社サービス等に関するお問合せ、ご依頼等への対応
- なお、お客様対応及びその内容につきましては、その質的水準の向上・管理のため録音・記録・分析させていただくことがあります。
- 当社サービス等のユーザーによる利用の準備・補助等に関して行われる各種情報の検索・画面表示・登録等の作業
- 新サービス、新商品の開発及び既存の当社サービス等の変更、改修、改良、拡張、更新等
- 当社サービス等に関する統計情報の作成
- 上記に付帯、関連するすべての業務
ただし、当社は、お客様が当社サービス等上で収集・保管・管理する個人番号をその内容に含む電子データについては、指定された場所に格納するのみで、バックアップ及びそのリストア並びにこれらに類する処理を除いてこれら情報を扱わず、サーバー機能による検索等も実施しないほか、当社の従業者による当該データへのアクセスを制限するものとします。
b. ユーザーの取引先(取引先候補を含みます。以下「取引先等」といいます)に関する個人情報の利用目的は以下のとおりです。
- 当社サービス等に関する連絡、協力、交渉、契約の履行、履行請求等
- 当社サービス等に関する統計情報の作成
- 当社サービス等に関するお問合せ、ご依頼等への対応
なお、お客様対応及びその内容につきましては、その質的水準の向上・管理のため録音・記録・分析させていただくことがあります。
c. 上記のほか、当社の取引先、提携先、委託先(これらの候補を含みます)に関する個人情報の利用目的は以下のとおりです。
- 取引に関する権利の行使、義務の履行
- 取引に関する連絡、協力、交渉、契約の履行、履行請求等
- 当社事業の運営管理
- 当社事業に関する情報、イベント、キャンペーンの案内、提供及び管理
- 当社事業に関連するアンケート、調査、お問合せ等の実施
- 新たなサービス、新商品の開発及び既存の事業、当社サービス等の変更、改修、改良、拡張、更新等
- 当社サービス等に関する統計情報の作成
- 当社事業に関するお問合せ、ご依頼等への対応
なお、お客様対応及びその内容につきましては、その質的水準の向上・管理のため録音・記録・分析させていただくことがあります。
(2)【採用応募者、従業者の個人情報】
a. 採用応募者(インターンシップを含みます)の皆様に関する個人情報の利用目的は以下のとおりです。
- 連絡、情報の提供及び採用選考
- インターンシップの実施及び管理
b. 従業者(退職者を含みます。)及びその家族に関する個人情報の利用目的は以下のとおりです。
- 連絡、労務管理、人事管理
- 労働安全衛生管理(労働安全衛生法に基づく健康診断等)
- 福利厚生の提供
- 持株会に関する業務
- 労働・社会保険、税務処理等の法令に基づく業務
- その他当社事業の業務遂行など合理的な目的のために必要な範囲
3.個人情報の第三者提供
当社は、次に掲げる場合を除き、お客様の個人情報を第三者に提供することはございません。
- ご本人様の同意がある場合
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることが困難な場合
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることが困難な場合
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- 業務を円滑に遂行するため、利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合
4.個人情報に関する安全管理措置
当社は個人情報の安全管理のため以下の措置を講じています。
(1)基本方針の策定
個人情報の適正な取扱いの確保のための基本方針を策定し、運用しています。
(2)個人情報の取扱いに係る規律の整備
取得、利用、保存、提供、削除、廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について個人情報の取扱いに関する規程を策定し、運用しています。
(3)組織的安全管理措置
個人情報の取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人情報を取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人情報の範囲を明確化し、法令や取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者や関係部門への報告連絡体制を整備しています。
(4)人的安全管理措置
個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。
(5)物理的安全管理措置
個人情報を取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止する措置を実施しています。
(6)技術的安全管理措置
アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報の範囲を限定しています。
(7)外的環境の把握
外国に個人情報を保管する場合は、当該国の個人情報の保護に関する制度等を把握した上で安全管理措置を実施しています。
5.個人情報の委託
当社は事業運営上、お客様に、より良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託しております。
この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などにより、お客様の個人情報の漏洩防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させるようにいたします。
6.本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得に関して
当社が運営するウェブサイトでは、クッキー(注1)、ウェブビーコン(注2)等を利用して、アクセスログからIPアドレス、ブラウザの種類、参照URLなどの情報を収集しております。収集した情報は、統計情報としてウェブサイトの利用傾向の分析などに使用しますが、ユーザー認証が必要なページ以外では、利用者本人を特定する目的では利用いたしません。
(注1)ブラウザがウェブサイトへアクセスした際にウェブサーバーから送られ、以降のアクセス時にブラウザからサーバーに送信される識別情報をいいます。
(注2)ウェブサイトのページ中に含まれる、ページがアクセスされたことを記録するための小さな画像ファイルをいいます。
Google Analyticsの利用について
当社が運営するウェブサイトでは、ウェブサイトの改善のために、Google Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して、お客様のウェブサイトの訪問状況を収集・記録・分析し、そのデータはGoogle社によって管理されます。当社は、そのデータを受け取り、お客様のウェブサイトの訪問状況を把握します。なお、ウェブサイト上で、お客様の個人情報を取得することはありません。また、Google社によるアクセス情報の収集方法及び利用方法については、Google Analyticsサービス利用規約及びGoogle社プライバシーポリシーによって定められています。Google Analyticsについての詳細は、次のウェブサイトをご参照ください。
9.リンク先における個人情報の保護
当社が運営するウェブサイトからリンクする当社以外の事業者又は個人のウェブサイトにおける個人情報の取扱いについては、当社は責任を負うことはできません。
10.保有個人データの開示等の請求
個人情報保護法に基づく、当社の保有個人デ-タの利用目的の通知、開示(第三者提供記録の開示を含みます)、訂正等(内容の訂正、追加又は削除)、利用停止等(利用の停止又は消去)、第三者への提供の停止(以下、併せて「開示等」といいます)のご請求方法につきましては、以下のとおりです。
なお、当社サービス等の会員情報の諸変更手続は、当社サポートセンターで受け付けております。
(1)ご請求方法
当社所定の請求用紙に必要事項をご記入いただき、本人確認のための書類(請求用紙に記載しております)を添えて、下記窓口までご送付ください。当社が開示等の義務を負わない場合、ご記入がない事項がある場合、ご本人(代理人)確認ができない場合、下記(2)の手数料のお支払いがない場合には、開示等のご請求に応じられませんのであらかじめご了承ください。
なお、請求用紙につきましては、以下のフォームからお問合せください。
https://www.corp.aoulu.jp/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/
(請求用紙等の送付先)
アオウル株式会社 個人情報お問合せ窓口
大阪府大阪市中央区本町2丁目3−13 大阪国際ビルディング 31F
(2)手数料
開示等の請求につきましては、当社所定の手数料(1件あたり1,000円)が必要となります。
開示等の請求用紙を当社にご提出いただく前に、請求用紙に記載の方法にてお支払いください。
11.個人情報を提供されることの任意性について
当社に個人情報を提供されるかどうかはお客様の任意ですが、必要な情報をご提供いただけない場合、各サービス等を提供できませんのでご了承ください。
12.「個人情報の取扱いについて」の改定
当社は、法令の改正等に伴い、「個人情報の取扱いについて」を改定することがあります。
改定内容については、当社ウェブサイトに掲載すること等により公表します。
以上
更新日:2025年4月1日
個人情報取扱事業者
アオウル株式会社
代表取締役社長 井本雅嗣